全然関係ないんですが、もうあきらめてたiPadというかiOS用のエディタが復活してくれたので、PCでしか作業ができないと思ってたんですけど、iPadでもやっていけそうです。あのエディタ筋がいいんだよなあ。
というわけで、早速iPadから更新してますが。いや、これ打ってるのはブラウザからだけど。

武器。
操兵のサイズは人間の4倍と考えていいので、武器もだいたいそういう大きさになります。
人間が使った両手持ちの大剣(刃渡り1.5メートルくらいの)でさえ、実際に振り回すの見ればおわかりの通り、ぐにゃんぐにゃんとブレるわけです。いやそれを言い出せば、比較的剛性の高そうな日本刀だって結構曲がるし。
ましてこれが操兵サイズとなると、置いておくだけでたわむし、たぶん吊るしてまっすぐ下に向けておかないと、曲刀かと思うくらい(曲がってる方向が間違ってるけど)曲がっちゃうんじゃないかと思われます。鞘に入れれば多少はましでしょうが、どうやって抜くかって問題と、やっぱりそのサイズの鞘なら自重で歪むだろうという。
小剣でさえ刃渡りが2メートル超えるわけで、というかものによっては3メートル近いのか。もう、操兵鍛冶には、われわれの想像するものとは別の技術体系が必要なんじゃないかと思えてきます。

これが操兵本体だと、仮面のサポートで「なぜか」剛性が大幅アップするので、組み上げさえすればなんとかなる(動かなければ骨材なんかが相互に支え合うことで、歪みを減らせる。もう建築の世界ですが。仮面がはまって起動すればさらに剛性が上がるので、激しい動きでも機体がひん曲がったりはしません)わけですが、武器は操兵が手にすればおなじ力でなんとかなるものの、それまでの保存とかが大変。
まあ、実際は柄が歪んだ竿状武器(ハルバードとか)だろうがひん曲がった剣だろうが、あの力でぶん殴られれば無事では済まないわけで、だから武器の保存状態なんかどうでもいいっていえばそうなんですが、いやでも操兵の持ってる武器が全部曲がってるのはそれはそれで嫌ですよね。

嫌だって言われても、実際そうなんだからしょうがないってのはおいといて、名人や達人と呼ばれた乗り手のみなさんは、だから歪んでない武器を使うのに相当苦労したと思われます。マジックアイテムの類なら全部解決なんで、そうした方々の大半が魔剣の類を持っているのもそれが理由かもしれません。というか歪んでないだけで十分パラメータが改善されそう。

まあ操兵用の武器の大半は消耗品ってことなんでしょう。いや、ゲームじゃ面倒なんでそういうの全部無視してますが。でも、ロールプレイって、そういう無駄情報の集積でやる部分もあると思うんで。まあそれが全部じゃないでしょうけども。

日下部匡俊