まだ具体的な描写はありませんが、聖刻の大地の練法師たちについて。
もともと練法師というのは、聖刻の力を利用して練法という魔法みたいな術を使う人々のことです。
その練法師たちにも何種類かありまして、まさに忍者そのものって連中もいれば、世界の真理を探究しようとする賢者然とした連中もいるわけです。
このうち、忍者みたいな連中にとって、練法は単なる手段にすぎません。あるいは道具と言い換えてもいいかと。彼らが生きていくうえで必要なものではあるが、これ以外の手段でもなんとかならないわけではないというか。
一方、研究者としての練法師にとってはそうではありません。彼らは練法や、そのほかの世界を支配する原理、法則の謎を解き明かすことを使命と自認しているからです。
そうして、この時代に生き残っているのは、後者の厄介な方の連中です。いやだって、練法を使うのにかかるコストがこの時代半端じゃなくなってるんで、他の方法探すのが普通なんですよね。なお練法にこだわってるってことは、そういう連中だってことなんです。
というわけで、彼らは秘密結社を気取って、練法に必要な素材が転がっていそうな場所を探し出して陣取り、侵入者を拒んでそこを要塞化していると思われます。そういうものが残ってそうな場所って封都くらいなんで、ツキヨミのみなさんはきっとえらく迷惑してると思います。
いやまだ世界征服とか、神や悪魔を喚び出して世界を根本からおかしくしてやろうとか、そういう遠大な目標のもとに封都を乗っ取ったってんならまだいいんですが、連中にそんな知識も能力も残っているはずがありません。たまに天才は生まれてきてるんでしょうが、とてもそこまで到達できていない(リソースがない!)状態で。
というわけで、彼らは古の練法の秘術を復活させようと躍起になりながら、昔は初歩の初歩だった術を放ってはご満悦といったところなんだと思います。
いや、練法師の中には策士というか参謀向きの人間もいて、そういうのが世界転覆の企みを密かに進めてるんじゃないかとも思いがちなんですが、そういう連中は練法なんかに拘泥せずにありものの手段使ってさっさとやりたいことやってるんじゃないかと。もうとっくに実用性が失せつつあるのに、練法にこだわってたって何もできないだろうってのが奴らの言い分。
銃もありますしね。
じゃあ、練法師はもうただのバカしか残ってないのかといえばそうでもなく、ムスカみたいなやつがいて、今は練法使ってないけどそういう家系の末裔で、しかも頭がよくて当代のえらい連中にうまく取り入って出世して、まんまと権力関係の連中が手に入れた物品や場所にアクセスしていることもあるのではないかと。これはちょっとした世界の危機。
そいつやっつけるために、山出しの下っ端練法師が大奮闘なんて話、燃えませんかね。コンスタンツェみたいな女の子にすれば別要素も加わって数倍美味しいっていう。
日下部匡俊
ええ、女の子のメカオタク大好物ですがなにか?