キリオンの続きはいましばらくお待ちください。いやちょっと頭休めてるところです。徐々に戻してますが。これもその一環。

いろいろあってぼんやりしていたところで、軽くやる気が失せた状態になりまして、どうしたもんかと思ってたら昔出した拙著の感想をちらっと目にしたので、テキスト引っ張り出して読んでみました。
感想そのものは好意的なもので、そうかー、どこらへんにそういう感想持ってもらえたのかなーと思って読み始めたんですが、あれね、10数年前のオレ、すごいね。自画自賛じゃなくて、もう書いたの同一人物なのかって思えるほど記憶と現物が遊離してるんで、非常に客観的な意味で驚きました。
自分だって記憶はかろうじて残ってるんで、当時の自分に嫉妬するまではいきませんでしたが。でもって、書こうと思えば書ける(はず)! って思い込むことにしてことなきを得ました。

当時すでにソノラマの年代記はそれでおしまいって決まっていて、ちょうど梗醍果の王シリーズも終わりってタイミングだったので、当時投入できる要素をあますところなく突っ込んでみたりしたわけです。
ツンデレは流石に手垢がついていたのでやりませんでしたが、恋愛要素を割と全力で打ち込んだのはあれが最初で最後(なんつって、そのこと忘れて黒竜戦争でちょっとその辺入れて、オレにも恋愛要素くらい突っ込めるんだぜと悦に入ってたのは内緒)だったように思います。
あ、女王もあったか。まあいいとして。

じつは、書き出した時は教王誰にするか決めてなかった(!)んですが、編集さんに「どうせ教王ってゼン・イクだろう?」と言われまして、10%くらいそのつもりだったのが一気に吹っ飛んで、必死で考えて思いついたのが2巻の半ばあたりのはず(ええっ!)。
最強の敵はああいうのだってのは昔からよくあるパターンなので、別によく思いついたなとは思いませんが。
でも締め切りが動かないので、最終巻の内容を100ページ分くらい端折ったのがいまでも悔やまれます(あの会社は、量的にはなんとかしてもらえるところだった。いまとなってはあり得ない話だけど)。オレが読んでも、当時の自分が何考えてたかわからなくなった箇所がいくつか。必死で考えて、ああ、これ書かずに行間を読めをやったのか、乱暴だなあとか。
悪いことばかりじゃなくて、もうちょっと工夫すれば逆によかった部分がたくさんあったのも確かで、いつかそれを踏まえて改稿したいなあとも思っています。

真面目な話、梗醍果の王シリーズはちゃんとデイル編と対をなしていたのだなあと、今更ながらに。

日下部匡俊

あいつがコシワクに幻術かけたことにマナンが嫉妬したところとか、自分で読んでて微笑ましくて笑っちまいました。あれ、自分で書いた実感が残ってたら、書いたことそのものを悔やんで七転八倒してたと思う。でも他人事として読むと、それなりに。
そうそう、あいつの出番はまだちょいと先ですが、そろそろどこから出すか考えないとなー。

COSPAよりワースブレイドTシャツヴァシュマール・トートバッグ再生産予約受付中!
聖刻シリーズをご覧になるのが初めての方は、『聖刻シリーズとは』『聖刻日記 #3』『聖刻シリーズ 基本用語解説』などをご一読いただければ幸いです。
聖刻-BEYOND- PV絶賛公開中! そして、聖刻-BEYOND-大好評発売中です。