番号のキリもいい感じなので、寄合所の宣伝。
アイキャッチ画像のどこが寄合所なのかだけど、なんか思いつかなかったので。

何度か書いてますが、聖刻寄合所ってのは試験的に作ってみた交流サイトのことです。交流ってほど稼働はしてませんが。
もっぱら聖刻日記の出張所と化しています。

なんでこんな場所を用意したのかというと、ここではいろいろ書いたものとか公開しにくかったからです。いや、電書の公開とか不可能じゃないですし実際ここにも置いてますが、もっと動的に思いついたらぱぱっとやれるようにしたいなーって。
連載みたいにして、新作を部分公開とかもしやすいじゃないですか。

以前はわかりやすい&メンテナンスフリーってことでFaceBookのグループ機能使ってたんですが、チャット機能とか削られちゃったり、画像とベタ打ちのテキスト以外公開する方法がなかったんで、やむなく外部に自作したってわけです。
こういうのいじるの嫌いじゃないってのもありまして。
一応クローズドです。一般に開放している場所もあるので(サインインしないで見ればわかります)、そこは自由に読み書きできます。書き込みは一応承認制ですが(公序良俗に反していなければたいてい承認するのでご心配なく)。
あとサインアップしても身バレはほぼしないので、そこらへんお気になさらずどうぞ。メールアドレスは要求されますが、申請した本人確認と通知のために使うだけなので、捨てアド上等です。悪いことさえしてなきゃなんでもOK。

画像のアップロードがちょっと不自由なのがなんですが、よその画像をHTMLタグ書いて引っ張ってくることはできます。
テキストは電書形式でアップしてますので、FBのグループで画像で読まされてて辟易してたみなさんはぜひ。
いまは他でも見られるものばっかりですが、そのうちなんかいいもの上がるかも。

あー、アンケート取れるようにそういうプラグインも入れておこう。そうしよう。いま思いつきました。

©️岡崎武士/Wares Project
包み隠さずに言えば、もちろん純粋な趣味から作ったわけじゃありません。マーケティング()のためです。
電書も売っていきたいので、みなさんにどう見てもらえるか、またゲーム関連を立ち上げるための媒体としてどういう方向性を探ればいいかを調べるためです。そこまで行ってないのが現状ですが、とりあえず見てもらえるものを揃えるまではぼんやりなにやかにや書いて維持していきたいところです。
なんで、なにかどうでもいいことでも書いていただけるとこれ幸い。ゲスト大歓迎。

なんだかんだ言って、テキストだけでなにかできるわけがなくて、新作の画が必要なのははっきりしております。特に操兵の。キャラ画も必要ですけどね。とにかくそこらへん込みで、近いうちになにかあるかもしれません。お楽しみに! そしてそれまで気合いでなんとかもたせなければ。

日下部匡俊